あなたのむくみの原因はどこから?原因をチェックしよう!

あなたのむくみの原因はどこから?原因をチェックしよう!

あなたの生活に、どれだけむくみの原因が隠れているでしょうか?まずは、チェックしてみましょう。

□手足が冷えている

冷えは万病の元。冷房の効いた部屋に長時間いませんか?手足の冷えは、血液の流れが悪いサインです。

□水分は、冷たいものを好む

暑いからといって、冷たい飲み物をたくさん飲んでいませんか?カラダが冷え、さらに利尿作用のあるお茶やアルコール、コーヒーなどばかりでは、血管内の水分を放出して血管内のめぐりが悪くなり、結果的にむくみに繋がることもあります。

□つらいむくみは、症状が出てからケアしている

むくみは一日かけてゆっくり症状が出てきます。つらくなってからではなく、先手必勝!最後に紹介するセルフケア法をお昼休みや休憩中にこまめに行って、予防を心がけましょう。

□椅子の高さがあっていない

床から足が浮いているなど、合わない椅子で長時間のデスクワークはむくみを促進させてしまいます。

□合わない靴を履いている

ハイヒールや合わない靴を履くことでむくみを促進させて、足に大きな負担になっていることもあります。

□妊娠中である

妊娠中はカラダの中に水分を溜め込もうとする働きが強くなり、むくみやすい状態です。血圧や腎機能低下なども関係してくるので、気になるむくみは自己判断しないで専門医に相談しましょう。

チェックに当てはまった方は、生活の改善、体質改善など行って、むくまないカラダにしたいですね。

むくみを解消!自分でできるむくみケア

お風呂あがりの5分間セルフトリートメント

お風呂上がりのボディケアのついでに行いたいのが、足のトリートメント。薄着の季節に、気になるひざ下をうるつや肌にしながら、むくみ対策にもつながる5分でできるセルフトリートメントです。

マッサージする際には、滑りの良いクリームや乳液などを使いましょう。何も付けずに乾燥した肌の上からでは指の滑りも悪く、肌に負担がかかりやすくなります。日々のお手入れのポイントを押さえておくだけでも、むくみにくいカラダ作りにつながっていきます。

<セルフトリートメントの流れ>

①手の平全体で優しく撫でるように、足先、足首から上に向かってクリームをなじませます。

①手の平全体で優しく撫でるように、足先、足首から上に向かってクリームをなじませます。

②足の指の間に、手の指を入れ握手するようにして、ゆっくり足首を大きく左右に回します。

③そのまま、足を奥へ押してゆっくり5秒、手前に倒して5秒

④土踏まずの部分を、手の拳の部分でぐるぐると円を描いたら、ツボ押し ポイント!ツボ押し足の裏の「湧泉(ゆうせん)」をゆっくり押し上げるように3回程度押します。 足の裏の「万能ツボ」とも言われ、代謝や血行にもアプローチしてくれます。

⑤片足ずつ、足首からやや圧をかけながら、ふくらはぎを通り膝の裏の膝下リンパ節に流すようなイメージで動かします。ツボも意識してみて! ポイント!ツボ押し疲れ・だるさ・むくみだけでなく、冷えなどのトラブルにも!下半身のむくみに効く「足の三里(あしのさんり)」、ココが冷えるとカラダも冷えると言われている冷えのツボ「三陰交(さんいんこう)」を各3回程度じんわりと押します。

オフィスで簡単セルフトリートメント
<座ったままケア>

●デスクの下で足を伸ばし、つま先を上げたり、伸ばしたりしてストレッチで血流アップ

●ゴルフボールなどを足の下に置き、ころころと足裏のツボを刺激

●足首からふくらはぎにかけて、服の上からでOKなので、下から上に軽く撫でるようにマッサージ。血流やリンパの流れを意識しましょう。

●下半身のむくみに効く「足の三里」のツボ押しは座ったままでできます。周辺を5秒程ずつ圧迫しツボを刺激してみましょう。

<立ったままケア>

ふくらはぎを意識しながら、立ったまま、以下の動きをやってみましょう。ふくらはぎを動かすことで、カラダ全体の血流がアップします。

●その場で足踏み

●つま先立ちでかかとの上げ下げ

●アキレス腱伸ばし

ひとつひとつは、とてもカンタンなこと。これを毎日ちょっとした時間の隙間にやりつづけることが大切です。

Kracieから引用
 


前の投稿

ニキビ

ニキビはほとんどの人が経験する皮膚疾患であり、主に顔面にできるために悩まされることも多いと思います。放置しても治ることが多いですが、時間のかかる場合や、次々と新しいニキビが出てくる場合や、治り方によってはニキビ痕が残ることもあり、厄介のこともあります。

次の記事

ダーマペン4

施術の説明:微細な針で肌に高密度に穴を開けて、コラーゲンを増やし、真皮にヒアルロン酸や成長因子を直接導入できるため、より短時間で治療効果を引き出す事ができます。
施術の副作用(リスク):疼痛・発赤・色素沈着・肝斑増悪・ざ瘡悪化を生じる可能性があります。
施術の価格:10,800円~34,000円 

こんな悩みにおすすめ

  • ニキビ跡の凹みや赤みが気になる
  • 開いた毛穴が気になる
  • 小じわ、くすみ、たるみが気になる
  • ダウンタイムの長い治療は嫌だ

ダーマペン4とは

ダーマペンは、微細な針で肌に高密度に穴を開けて、肌が持つ自然治癒力の働きにより、コラーゲンやエラスチンを増やし、元の状態より一層美しい肌に導く治療です。

更に微細な穴より美容成分が、早く確実に導入でき、肌の奥から効果を実感いただけます。

ダーマペン4の特徴

穴が微細だから負担が少ない

極細33Gの針は肌への負担が少なく、ダウンタイムも1-2日赤みが残る程度。フラクショナルレーザーに比べても熱を加えないため回復が早い。

ニキビ跡や開いた毛穴に

肌自体がもつ若返り効果で、ニキビ跡の軽減や、開いた毛穴の引締めに有効。

薬剤導入が、素早く確実に

ダーマペン施術後の薬剤塗布で、ベビースキンをはじめとしたイオン導入でおなじみの薬剤を深く直接真皮へ導入。

リジェンスキンマスクとの併用で治療効果増大

リジェンスキンマスクには、顔における美白・美肌・細胞修復など全般的なスキンケアに有効な成分が大量に含まれています。
特に皮膚老化の防止、お肌の若返りに非常に効果的です。 ダーマペンの施術後など、お肌に与えたダメージを早く回復したいときにもおすすめです。

ダーマペンはマイクロニードル(極細針)を使って、お肌に高密度に針穴を開ける治療です。 微細な針が真皮層まで到達すると、傷を治そうとする創傷治癒が働き、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成が促進され、張り、弾力が増し艶のある肌になります。更にお肌表面のニキビ跡や傷・毛穴なども改善されます。

Ri Beauty Spa

 

自然に感じ、自然に

住所: 〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目10−12

予約を取る : 070.4790.6868

Eメール : ribeauty.jp@gmail.com

Hotline: 070.4790.6868

© Ri Beauty Spa. Kawasaki, Japan

Điện thoại:

Hotline: